久しぶりの投稿となる。別に怠けていたわけではないが、お陰さまで仕事が忙しくなりぶろぐを考える時間さえ与えてもらえなかった。
そして、以前投稿した棚卸しについて、渦中にいるのだが、集計作業という良くわからない作業に追われている。
びっくりしているのが、誰でも分かるレベルで作成した棚卸し時に使用するシステムのマニュアルをメールで丁寧な文面で周知したにも関わらず、約半数の営業所は読まずに実施しており
そしてミスをしやり直しをしている。
私の部署の先輩と上司は人間ができており、そんな怠慢営業所にも会社のためと心広く接している。その、上司が朝礼で話してくれた内容が実にそれであった。
日本人の約9割以上が文を読むことができるが、それを理解し意図を汲み取れる人は7割らしい。なので、必ずしも伝わっているとはかぎらないためフォローが必要だと。
そして、私は尊敬する上司のため、できの悪い営業所に根気強く接している。