娘と次男は、週に1度体操教室に通っている。ちょうど1年が経つだろうか。
体操を習う前から運動神経は良い方で、以下。
①まだ、プールにやっと入れるようになった頃。(大人がひざ下くらいの所でちぇぷちゃぷくらい)既に、大人の流れるプールにダイブしては私が救い上げる危ない状態・・・運動神経ではなく度胸があり怖い物知らず(やりたいと言って聞かないもので・・マネしないで下さい)
②幼稚園の頃、補助輪ありの自転車を初めて購入。すると、初めから補助輪を外して欲しいと・・・・意味が分からず・・・そして、普通に乗っている我が子。
※どうやら、幼稚園で誰にも教わらず似たような乗り物?を乗って感覚を掴んだとの事。
③ある日、YOUTUBEを見てバク転がやりたく成ったらしく、布団の上でバク転を練習。数日後「パパ見て」・・・8割は出来ている。そして、さらに数日完璧にできていた。誰も教えていないのに。そう感覚ぉ化けなのである。
そして、現在は体操教室で技を磨いている。鉄棒・マット・跳び箱。今日は、鉄棒の発表会。種目は、蹴上がり・グライダー・空中前回り後ろ回り連続。蹴上がりは苦戦していたが、他は完璧。グライダーで普通に両足でストンと着地ができるものなのかと驚いた。ポーズまで決めている。(昔、遊びでやっていたグライダーとはレベチ)
肝心の、写真を取り損ねました・・・・変わりに練習での跳び箱を。画像がブレていますがご勘弁。
人と比べる物ではない。上には上がいるのは当たり前。自分の中で自信に繋がれば良いと思っています。