俺のひとり言

だたの独り言です。中には有益な情報もあるかもしれません。

【日常】これからやりたい事!!~現状と目標(ほんと些細な事から)~

今年が始まって、割と順調にきていると感じています。去年とは大違い。まずは、何事も続ける事。これを、今年の一番の最大目標に掲げています。


次に、では何を続けるのかという所。過去のブログの中でも紹介しているようにいくつか続けられているので更なる目標を掲げて進みたいと考えています。

oly4402yoko.com
oly4402yoko.com

食生活を見直す事

現状

毎朝のルーティーンになっていますが、「ヨーグルト」「バナナ」これはかかした事がありません。(バナナがなかった事が数回あったかも)
毎日続けているおかげで胃腸の調子が良い。

oly4402yoko.com
oly4402yoko.com

更なるステップ

夕食に「納豆」を食べる

言わずとしれた、健康に良い食べ物。何故取り入れようと考えたか。それは、冷蔵庫にある確率が非常に高いため。身近にあり、無理せず続けられて体にも良い事を始めない理由がありません。。


※とにかくタンパク質を多く含んでいるが、ヘルシー。イソフラボンやレシチン、カルシウムといった栄養素も含まれる。 その大豆を納豆菌が出す酵素で発酵させることで、栄養素がアミノ酸レベルに分解されるので、より体が吸収しやすい状態になる。また、ナットウキナーゼやビタミンK2などが、血管にできる血栓を溶かしてくれたり、カルシウムの吸収を促す。


生活の中に「運動」を取り入れる事

現状

「毎日、帰宅時に最寄りの駅から自宅まで30分歩く」「毎日、腹筋を3分行う」これも継続できています。やはり、私は運動をしている事でメンタルが整えられると実感しました。少しグレードアップさせます。

oly4402yoko.com

更なるステップ

土・日どちらかに早朝ランニングを行う

少し弱気に書きましたが、続ける事が最重要なのでどちらかで良いのです。。
これが、もし可能となったら更に過去を思い出してジムワーク等も始まるかもしれません・・・凄く楽しみです。

筋力アップを行う

これは、「見た目」「護身」「モチベーションアップ」が目的です。プラスチック製の器具があり、これで1日、3分~5分程度、腕を鍛えようと考えています。夏に向けて良い体づくりを。娘の隣で見っとも無い体はありえませんから。


ブログをやる事

現状

やたら、めったら書いていて内容が薄い。これは、特に問題視していません。自分の書きたいことを書きたいタイミングで書くをモットーに行っているから。ただ、読み手に立つと少しでも内容の濃い物の方が読んでいて楽しいし
何かためになる事が多いと実感します。
※もちろん、日々の出来事を綴ったちょっとしたブログも楽しいです。

更なるステップ

仕事も忙しくなり、1日1ブログもあげられるかどうか・・・・ただ継続していきたいので、1日・1ブログに下方修正して続けて行きます。

家族(両親)のこれからを考える事

現状

「実家の売却」「新居探し」「株の売却」「確定申告」とお初が目白押しでしたがこれからも両親を支えていきます。やはり、過去を振り返れた事がここに繋がっています。昔、大分迷惑をかけた事・・・これから恩返しします。

更なるステップ

これからの老後は、金銭的にも余裕ができたため落ち着いた生活を送って欲しいと願っています。そして、1つ気になっている事としたら終活と言われるもの。実家の売却のおかげで固定資産がなくなり、家具類も整理できたと思います。後は、両親どちらかが亡くなった時どうすべきか?(一人住まいになるのか・老人ホームに入るのか・我が家に迎い入れるのか等)また、相続関係も。こういった話は、みなさんされているのでしょうか?生前に決めておくべきだと考えているので少し話づらいですが今年中に話を切り出して進めるつもりです。