俺のひとり言

だたの独り言です。中には有益な情報もあるかもしれません。

【日常】両親の新居が少し不安~しっかりしろ管理会社~

表題の通りの不安を抱えている・・・・

oly4402yoko.com
oly4402yoko.com


そう。両親が引っ越してから早2ヶ月が経過した。早いものだ。
40年住んだ団地を離れ、今の新居をすごく気に入っている。


◆気に入っている理由

①最寄り駅から徒歩10分以内

②父の職場から電車の便が良い

③閑静

④マンションの住人の愛想がとても良い

⑤エレベーター付き


◆不安に思っている事

管理会社の対応がすこぶる遅い・・・(私だけ)



私が、契約者となりマンションを賃貸で住んでいる。高齢だと審査に通りにくいのだ。私も、両親のためにと苦にもならないが、住み始めてから早々にベランダの手すりがとても気になり管理会社へ連絡。



手すりの、付け根のコンクリートがえぐれており劣化が激しい。布団を干したり毛布を干したりするに違いない。大事があってからでは遅いと。双方に遺恨が残ってはいけないと対応を急いだ。



電話にて連絡をし、内容を理解して頂き業者を手配するとの事であった。念のためメールも送付した。が、いくらたっても連絡がこない。1カ月程たった頃
もう一度連絡をした所

世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!


管理会社:「え?まだ、業者からの連絡ありませんか?おかしいな~」

私:「いえいえ、急いではいませんが何かあってからでは大変かと思って」

管理会社:「申し訳ありません。対応を急がせますのでお待ちください」

私:「ありがとうございます。宜しくお願いします」

それから、数分して。電話が鳴り

管理会社:「先程、業者と連絡がとれまして説明をしておきましたので連絡がくるまでお待ち下さい。」


との事。それからまた1カ月半連絡がなく・・・・いったいどうなっているんだと。遅くなる理由が明確なら良いが良くわからない。また、電話をかける。


私:「お世話になります。例の手すりの件ですが・・・業者から連絡がなく・・」

管理会社:「えっ!まだ、連絡がないですか?それはおかしいです。」

私:「失笑・・・ええ おかしいですよね。確認お願いします」


管理会社:「はい。直ぐに確認して折り返しご連絡致します。」

それから数分後・・・・

管理会社:「業者の方は、既に実施していると勘違いしていたようで申し訳ありません。業者を変更して対応致します。暫くお待ちください。」

私:「????  宜しくお願いします」


あれから、3日目まだ連絡を待っている。そして、腹が立ったので管理会社担当の着信名を「〇〇会社 ポンコツ」としている。。