朝目覚め、「今日は土曜日だ、よし運動をしよう」と。
ジャージに着替え、1階に降りると娘が既に起きていた・・・・・・
最近の娘とのやり取りは、少し前の息子とのやり取りに似た感じであまり
良いとは言えなかった。
愛情が足りていないのか?反抗期なのか?「お父さんの着ているものと一緒に洗濯しないで!」みたいな・・・そこまではまだ言われていないが。
学校ではうまくいっているようだが、どこか本当の自分を隠しているように見え
ストレスを感じているようにも見えた・・・昔の自分を思い出す。
いつもなら、一声もかけずに走りに行くのだが・・・「一緒に川までいく?」
娘:「うん!行きたい!!」 以外にも・・・いつも、行きたかったのか??
飛び起きて、早速着替える娘。
私:「寒いからジャンバー着ていきなよ」
娘:「・・・・・」
まあいいか。そして、二人で川まで走る。走る。走る。
川に着いた。凍っている。
娘:「わあ!凍ってる!パパ下まで降りていい?」
※いつもなら、「汚れるし、落ちたらどうするんだ!」と言うが・・・
私:「いいよ。気お付けてね」なんだか、そんな気分だった。
娘:「見て見て!氷とれた!」目をキラキラさせて★
うん。いい表情するな・・・
カントリーロード♪ この道♪ 行けばーあの町に続いてる♪
気がする♬ カントリーロード♪ by私の青春「耳をすませば」より
ここには、カモがいるのでこの先のコンビニによってパンを買ったのだが
・・・さっきまでいたのにその姿はなく、そのまま帰った。
帰り道に、娘と他愛もない話をしていてふと、「あれ?こんなに自然に会話
するのはいつぶりだろう」そう、最近は怒ったり反発してきたりの繰り返し。
娘との会話にうんざりしていた。そして、「パパとママは同じ学校だった?」
と聞いてきた・・・ビックリ。。馴れ初めか??と
私は、この後思った。毎週、ここに来ようと。今度はもう一人弟も連れて。