俺のひとり言

だたの独り言です。中には有益な情報もあるかもしれません。

20年共にしてきた相棒達・・・

ブルックスブラザーズのカードケース


 

◆概要

・愛用歴:22年 
・サイズ:普通にカードが入るサイズ
・カラー:当時は赤。今は年季の入ったワインレッド風
・購入場所:御殿場アウトレット
・購入金額:5千円弱(かなりお得・・・)

◆エピソード

20歳前半に、彼女(今の妻)と富士サファリパークの帰りに立ち寄り、アウトレ
ットあるあるで何か買わないと損した気分になるので、当時は使う当てもなか
ったが購入した。結果的に、購入して良かった。
複数枚のカードが入り丈夫だ。何といっても、かっこいい!!経年劣化ではな
く経年進化だ!!


カラビナ

 ブランド:不明

◆概要

・愛用歴:23年 
・サイズ:12~13㎝
・カラー:当時は紫のアルマイト?今は年季の入ったシルバー
・購入場所:横浜ビブレにあったお店
・購入金額:数千円(ごめんなさい。。覚えてません。)

◆エピソード

専門学校時代に、友人と買い物に行った際に購入。当時も?お洒落で使用されていたが何故か、一見ガチ物に見える物を購入してしまいサイズ感も大き め。。結果的に、購入して良かった。ガチ物に近いため、色は剥げたもののゲートの所は問題ない。持ちが大変良い。また、頑丈なため気を遣わなくて良いし傷すらも味となる。

金剛峰寺で授かったお守り

◆概要

・愛用歴:20年 
・サイズ:4㎝
・カラー:金・金・金
・授かり場所:金剛峰寺にある由緒正しきお店
  

◆エピソード

20年前に彼女(今の妻)と車で高野山へ出かけた際に金剛峰寺で授かったお守り。私の祖母の家から車で1時間ほどだが道なき道を行き、車が2台すれ違うのもやっとだった。当然、ガードレールはない。落ちたら死あるのみ・・・
そんな険しき道で偶然にも同じ「横浜」ナンバーの車とすれ違い、「ガゴ」・・・・サイドミラーがぶつかる・・・お互い会釈で済ませる・・・
お互い、こんな所で揉めてもしょうがない。意思の疎通は出来ていた。
そんなこんな、やっとたどり着いた高野山 金剛峰寺はとても神々しかったと記憶している。そこで授かった、不動明王のお守り。今も、財布に忍ばせている。


PS. 小癪にも、リンクやらデザインやらを変更してみました。。