俺のひとり言

だたの独り言です。中には有益な情報もあるかもしれません。

知識

【知識】私が実践してきた仕事をする上で必要な考え方~現場の重要性~

とてもえらそうな書き方をしてしまい申し訳ありません・・・ 私は、以前の会社で上司から仕事をする上で必要な思考について教わりました。 この考え方は、とてもシンプルで分かりやすい内容でした。もしかしたら、本で得た知識なのかもしれませんがとても実…

【日常】3S(整理・整頓・清掃)を考える~清掃とは~

整理・整頓の続き・・・oly4402yoko.com 清掃 ゴミ無し、汚れ無しの工場作りをする事=点検 ※ゴミ・埃がない事で設備を正常に維持出来る、また作業者も快適に仕事が出来ます。 例えば 目に見える部分、手の届く範囲は清掃が行き届いていると思います。しかし…

【知識】3S(整理・整頓・清掃)を考える~整理とは~

前職では、かなりうるさく言われてきました。年に2回程、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)診断という物があり、各部署単位に評価され点数が付けられました。各部署は、行った改善案を蓄積しておき、5S診断時に発表するのです。 ありとあらゆる分野で行わ…

【知識】椅子って面白い!!その歴史・種類を深堀していく Part2

Part1の続き・・・・・ oly4402yoko.com シェーカー・チェア ①造形 シェーカー・チェアはほかの潮流の原点となる椅子と異なり曲線部分がほとんどなく直線のみで構成されたフォルム。シェーカー教徒が目指した「質素でありながら貧しない」という清教徒的生…

【知識】椅子って面白い!!その歴史・種類を深堀していく Part1~昔、家具に魅了された時を思い出す~

私は20代前半、友人と3人で何かお店をやりたいと本気で思っていた。お店・会社の作り方の知識等ほぼ「0」で、とりあえず何かをやりたいという強い思いだけはあった。 結局、洋服・家具に絞られ、そこはやはり若者。シャレオツな物に惹かれる。洋服なら古着や…