日常
娘と次男は、週に1度体操教室に通っている。ちょうど1年が経つだろうか。 体操を習う前から運動神経は良い方で、以下。 ①まだ、プールにやっと入れるようになった頃。(大人がひざ下くらいの所でちぇぷちゃぷくらい)既に、大人の流れるプールにダイブしては私…
今年が始まって、割と順調にきていると感じています。去年とは大違い。まずは、何事も続ける事。これを、今年の一番の最大目標に掲げています。 次に、では何を続けるのかという所。過去のブログの中でも紹介しているようにいくつか続けられているので更なる…
おかげさまで、仕事にも慣れ始め順調に忙しくなってきた・・・・過去の経歴から「こいつは、出来る!」と勝手に思われているのか2週間単位で色々なセクションを経験している。(そんな直ぐに覚えられるはずないでしょ。。) そして、あっさりと3月3日が終わっ…
昨日、息子の入学手続きの書類に必要事項を記載しているときに、病歴を記載する欄があり 「こんなの分からないな・・・」と思っていると。妻が、「母子手帳を見て」と手渡される。 母子手帳等、ほぼ見たことがなく何となく予防接種の記録とか書いてあるレベ…
高校入学の手続きでバタバタしている。こんなに書き物が多いのには驚いた。そして、妻が「そういえば、入学金はどうするんだっけ?」私は「はっ」と 思い出し、県の出願サイトへアクセスし子供のID・パスワードを入力すると 「合否確認」のタブは消え「入…
親子の付き合い方で最近、すごく違和感を感じています。永遠のテーマだと思っていますが、これ(親子の付き合い方)を考えなくなった時、いつの間にか子供は大人へと変わっている。だから、子育てを楽しみながら行うなど難しいのだと思います。 そうはいっても…
直近のブログで、今年のチャレンジを纏めてみたがその中で一番つらい時期であったのが転職活動。 年齢的にも40歳を超えて、転職を考える事等夢にも思わなかった。特段、何かに秀でている訳でもなかったが、30代に差し掛かる前に前職につき約15年間勤めた。そ…
少し前に、ムロさんは「中学の先輩」というお話を少ししたが、どこか親近感が湧く。ムロさんの人を包み込む笑顔・話す内容・オーラからだろう。 ※小学校は隣の小学校だった。 oly4402yoko.com 「徹子の部屋」で話された内容のようだが、実母とは4歳から会っ…
表題の通りの不安を抱えている・・・・oly4402yoko.com oly4402yoko.com そう。両親が引っ越してから早2ヶ月が経過した。早いものだ。 40年住んだ団地を離れ、今の新居をすごく気に入っている。 ◆気に入っている理由①最寄り駅から徒歩10分以内②父の職場から…
また、いつもの朝食をとっている・・・ 何やら見かけない物が・・・「バンホーテン ココア」・・・腸活?? 妻が購入した物になるが、何やら不思議なコメントが・・「イヌリン」? 「腸内フローラ」?無知にも程がある・・・ 調べてみると、 ◆イヌリンとは?…
過去の自分を思い出す事の重要性。「自分がピークだったな」と思う頃に戻りたい。 最近調子がすこぶる良い。内面も外面も。そして、何故良いのか考えて見た。外面は過去の記事通り、食生活を変え運動を取り入れた事により、胃腸の調子が良くなり体が軽く、寝…
う~ん。どこが良いか悩んでいます。 妻は、娘と鎌倉へ、少し前にテレビで見たかき氷屋さん「ぶれぶれ」に是非行って欲しい!!と告げた。※モニタリングで、ムロツヨシさんが命名。ちなみに、この方私の中学の先輩 。被っていないのであちらはご存じないが。…
思い出深い実家がなくなるというのは、やはり寂しい。両親も、引っ越し先を とても気に入っているが、内心はどうだろうか。そういった事を考えていた時 お守りを見てふと思い出した。 oly4402yoko.com 以前、長年愛用している物シリーズで取り上げたお守り。…
表題の通りです。現在、ブログを始めて22日・・・59記事は飛ばし過ぎでしょうか? 現在の生活は以下で、隙間時間に考える・書くを入れています。 ◆私の平日 朝5:00 起床 5:00~5:30 ①ブログを完成させアップ 5:30 朝食 (ヨーグルト・バナナ・はちみつ・…
今日の結果になります・・・・・oly4402yoko.com よし!取りあえず60キロ台です。ギリギリですが・・・・ この体重だと、仕事から帰宅して(30分のウォーキング後)68キロ台になります。 体内脂肪は10%になりました。やや過剰。Max時は14%。 体内年齢?33歳…
それは、両親からの相談で始まった… ※以前母について記載した時に少し触れたことがある。oly4402yoko.com 12月中旬に母からLINEで「相談があるから泊まりに来て」と。なんだ?なんだ?と。電話では話しにくいとの事で、週末に時間をつくりむかった。話を聞く…
最近分かった事があります。調子の浮き沈みがあり、今までは疑問にすら感じずただ漠然といました。特に、朝起きてからの胃腸の不快感「またか・・仕事のストレスだな・・」全てこれで片づけて、ただただ不快感と同居する日々今年に入り、去年を振り返って本…
これはうそ偽りなく、2ヶ月で5〜6キロ痩せた私が今も実践している事です。そして私が考案した方法でもなんでもなく、みなさんが良く聞く痩せるための方法です。ただそれが私には合っていただけのことかも知れませんが、本当に無理なく実践している事なので…
バス、電車を使い通勤しているのだか、気になっている事を述べ、私が思う正解も共有したい。 リュックの位置 ドア付近で立つ場合 ダウンを着て座るとき どうしても寝てしまうとき 緊急時、電話にでる場合 リュックの位置 これは、みな暗黙のルールとして実践…
ブログを始めて、2週間が経とうとしている。暫くは書きたい事をジャンルにこだわらず書いていこう。たた、自分が経験していない事は書かない。過去に経験した実話をブログに残せることに喜びを感じているのだ…。 本日、初めて会社で発注するお弁当屋さんの弁…
今週のお題「最近見つけたかわいいもの」何も忘れていたわけではないが、居ることが当たり前って本当に怖いですね。 こんなに近くに可愛い子がいたのに・・・・ 最近というか、このお題で「はっ!」となり、既に我が家へきて7年経つが最近見つけた事にして欲…
私には、78歳の父と72歳の母がいる。 父は未だに、電車を乗り継ぎ「みなとみらい」まで出勤している・・・・ 40年以上団地の5階に住んでいたため、普通に生活していても体が鍛えられる。(50歳代の骨密度?らしく先生も驚いていたようだ) どのような仕事かと…
私の受験ではない。長男の高校受験だ。 長男については、少し触れたブログを掲載しているがここまでの道のりは長く感じた。子を持つ親は同じ気持ちだろう。直前まで、「どうか風邪を引かないで」と・・・。oly4402yoko.com 私は、少し違う。「どうか全日制の…
昨日のブログであげたように、またあそこへ向かう・・・次男も連れて 明日は長男の受験なので、出かけても人込みは避けたい・・・ 娘と次男を散歩に連れて行く事で、後々「どこか連れっててよ~」「つまらないよ~」攻撃を回避できると。心ではこのように思…
oly4402yoko.com 朝目覚め、「今日は土曜日だ、よし運動をしよう」と。 ジャージに着替え、1階に降りると娘が既に起きていた・・・・・・ 最近の娘とのやり取りは、少し前の息子とのやり取りに似た感じであまり 良いとは言えなかった。 愛情が足りていないの…
お題「ゲームで学んだこと」この話題を見た時、息子の顔が浮かんだ。以前、息子について触れた事がある。ゲームに熱中していると。そう、それがフォートナイトである。このゲームは中毒性があり一度はまったら抜け出せない・・・みなさんこのゲームを知って…
前話で、ブルガリアヨーグルトに感謝を伝えたが同じくらい”R-1”にも感謝している。 私はここ1年の目まぐるしい変化に耐えきれずストレスで暴飲暴食を繰り返し肥満化し胃腸の調子が非常に悪かった。また、胃腸だけではなく以下症状が・・・◆発生症状 ・体が…
お題「朝食に何を食べていますか?」本日の朝食。ここ、一カ月は同じメニューを繰り返している。 パン(日替わり) ブルガリア ヨーグルト はちみつ コーヒー このブログを始めたきっかけも、これからの人生もっと有意義にしたいと思ったから・・・食事や生活…
お題「人生で最後に食べたいものは?」本日、娘が通うクラブも出場しているトランポリンの大会に行ってきた。とはいっても始めたばかりで見学だけ。 その、行きに通りかかった何やら気になるお店「厚木 ハム」もう、頭から離れない・・・・・・・・・・当然…
お題「自分しかわからない気持ち」自分にしかわからない気持ちってやっぱりあると思うけど....大半がみんなも感じている事だと思う。そんな、大抵が不安に陥るとき気が沈む時に感じる孤独感。それとは少し違う感覚なのだが、私はたまに自分は何者なのかと本…